Monthly Archives: 12月 2022

適性検査CUBICの事業総括

web版が出てから、ちょっと面倒くささが倍増し、弊社の収益力が一気に低下した感じがします。売上の推移をみていると顕著ですかね。いつ「足を洗おうか?」思案しているのですが、まだ安定した売上を計上してくれているので、意思決定できずにいます。

しかし、経営資源は有限であり、私が思うリミットを切ってきたら、事業売却等も視野に入れていく必要があるかもしれません。売上的には維持していても良いのですが、収益力がweb版が出てから低下している気がする(厳密に適性検査CUBICの損益検証したことがないのですが)

事業のライフサイクルに抗わないことが賢明かと。もはや成熟期を終えて衰退期に入っているそんな気がします。

2022/12/26

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

人には価値観と言うか、こだわりがある

私が思うに、仕事ができる人って「凝り固まった固定観念」が少なく人の意見を柔軟に聞き入れることができる人です。あまり仕事ができない人って、過去のこだわり、ちっぽけな正義感、価値観により、それを正当化したいがために自分流を押してくる人。この手の人は、人の意見やアドバイスを門前でシャットアウトするので、自分の内部の価値観を変更できないでいるの、いつまでたっても成長しない。

この文面を書きながら、自分に問う。「お前は大丈夫か?人の意見を聞き、柔軟にやり方を変えて行っているか!」と。

適性検査CUBICのパーソナリティはそんな価値観やこだわりで形成されていると言えます。だから、その部分を会社が変えて行こうとしても無理なんです。変わらない部分はその良さ悪さをうまく利用していくしか手はないのです。

2022/12/23

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

ネタがないというネタ

適性検査CUBICのブログをはじめて10年くらいになるでしょうか?はっきり言ってネタが無いのです。しかし、面接では欠かせないツールだと個人的には思っています。面談では人はハロー効果(きちんとしていると仕事までできると思いこむ、ハキハキと受け答えする人は仕事ができる、笑顔の人は会社になじむ、等々)

しかし、相手は面談の30分や1時間、必死で取り繕うものです。1時間ならピエロにもなれます。それで容姿端麗、礼儀作法、身なりなどで「コロッと」だまされるわけです。入社したら仕事はできないわ、言うこと聞かないわ、っ的な。

そうならないために適性検査CUBICというツールを相棒として使ってほしいのです。面談で高揚した「採用したい!」という気持ちを、冷静にしてくれる論理的で客観的な名相棒です。

そこに書かれていることを2回読んで、最終雇用したいなら、2度目の面談を行い、具体的な攻める質問をして試すべきです。これをやらないから中小企業のミスマッチが多発するのです。

2022/12/21

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

会社はいろいろな色をしています!

これが社風なんだと思います。経営者のクセがすべてしみこんだものが社風であり、慣習です。その風土がその企業の「当たり前」になっているので、ほかの企業から見ると異様に思えることもたくさんあります。

中小企業の経営者は、自分の会社が「ノーマル」だと思っていますが、実はそれは違っています。個性やクセの塊で、外部から入社した人は違和感だらけだと思っています。

そんな社風の会社に、面談に来た人は「社風のことを根掘り葉掘り聞くことができません」だったら、会社側から「うちの会社はこんなルール・慣習ですよ」って面談の時に説明してあげれば、「私無理!」という人は辞退するだろうし、「それ俺にピッタリ」と思えば前向きに入社してくると思います。

会社って、自分の社風を棚に上げておいて、面談者の特性や能力、スキルで判断して採用したり、落としたりしています。これがミスマッチの原因の一つですかね。

2022/12/19

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

人は発想を変えられない

いわゆる固定観念が、人を新たな方法や発想に導くことを阻害しています。面白いほど、考え方が固定化されてしまっています。「こうしなければ」「マニュアル通りにしなければ」「言われたとおりにしなければ」・・・的な。

しかし、能力って柔軟性や発想力、自由なんですよね。最終のゴールイメージをきちんと押さえて今の仕事を見直すと、「変えられること」はたくさんあります。それが適性検査CUBICでいう、「客観性」や「積極性」の特性数値が高い場合は見込みがあります。

いつまでの今の地点で停滞していることはできません。だから、発想を変える勇気、前に進む勇気が必要なのだと思います。

固定的な思考、従来のやり方をぶち破れ!

2022/12/14

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

さあ、ボーナス後の採用活動が始まる!

なぜか、ボーナスもらった後に辞める人が多い。私にはその心理が良く理解できないですが、もともと辞めると決めていて、どうせなら「ボーナスもらってから」ということなのでしょうね。

適性検査CUBICの活用件数もこれから上がってきます。どんどん活用して良い人材を採用して欲しいものです。

弊社も来年1名スタッフを採用すべく、昨日募集広告を開始しました。弊社の場合、「子育て中の主婦」に限定しています。3か月の研修(出社必要)を終えれば、フルリモートで在宅で仕事ができます。

2022/12/08

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

仕事は向き・不向きがあります。

同じような年齢で同じような境遇の人を採用したとします。御社のある仕事をやらせてみると、どうしても「成果」が異なってきます。この一側面で企業側の人は「Aさんは仕事ができるが、Bさんは仕事が遅い」ってなるわけです。

Aさんは、たまたま御社の提供した仕事の性質に合っていただけの話です。Bさんはたまたま苦手だったかもしれません。結局、中小企業の採用のミスマッチってすべて「このポイント」なんです。

それは何か!「自分の会社の習慣や慣例、仕事の特性や性質」を採用時に全く説明もせず、また、面接に来た人の持っている得意・不得意(いわゆる特性の強弱)も把握せずに、採用し仕事をやらせた結果「できる人・できない人」って烙印を押してしまうのです。事前の段取りが全くできずに行き当たりばったりの採用をしている結果です。

会社がスタッフにやってもらいたい業務の特徴やクセをきちんと把握し、その業務特徴に見合う特性を持った人材を採用時にふるい分けできていればこんなBさんのような不幸な結果にはならないはずです。

そのために、適性検査CUBICがあります。ぜひトライアル3名無料でお試しください。

2022/12/05

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

あなたにとって人脈って「量」OR「質」

私は圧倒的に「質」ですかね。友達も少ないし、人脈も少ないです。しかし、付き合ってくれている人の質を重視しています。四六時中誰かとつながっていたいなどとは思わないタイプなので、基本一人が心地よいです。

私がお付き合いする人の傾向は、「未来ビジョン」を良く語る人ですかね。夢があり、前に向く開拓力っていうか推進力があり、とても刺激をもらえます。ともに成長していける人達です。

サラリーマンが居酒屋で人の悪口を言っているような人間関係は独立開業してからは皆無です。サラリーマンのころは、よく人の悪口言っていました。それが楽だったし、ストレス発散になっていたのでしょうね。しかし、独立して自分の会社運営をする立場になると、人の悪口言っていても何も問題解決しないわけです。当たり前ですが。自分がしっかり「自分」をもって、外にアピールしていかないと理解されない。

だから、人って基本「自分一人」なんです。それに信頼のおけるメンター的な質の良い人脈が少しあれば、それで人生は前進できるわけです。私の見解です。

2022/12/01

tps://tekisei-cubic.re-p.co.jp/
トライアル3名まで無料
https://re-p.heteml.jp/contact/entry/
お問い合わせ
https://re-p.heteml.jp/contact/

CUBIC For WEB
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/?page_id=371

https://www.facebook.com/tekiseicubic

アーカイブ