Q:そもそもパワハラってなんですか?

 

 

 

A:同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの

 

職場内の優位性(※1)を背景に、業務の適正な範囲(※2)

 

超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる

 

行為を言います。

 

 

※1 職場内の優位性

パワーハラスメントという言葉は、上司から部下へのいじめ・

嫌がらせをさして使われる場合が多いが、先輩・後輩間や

同僚間、さらには部下から上司に対して行われるものもあります。

「職場内での優位性」には、「職務上の地位」に限らず、

人間関係や専門知識、経験などの様々な優位性が含まれます。

 

※2 業務の適正な範囲

業務上の必要な指示や注意・指導を不満に感じたりする場合でも、

業務上の適正な範囲で行われている場合には、パワーハラスメント

には当たりません。

例えば、上司は自らの職位・職能に応じて権限を発揮し、業務上の

指揮監督や教育指導を行い、上司としての役割を遂行することが

求められます。

職場のパワーハラスメント対策は、そのような上司の適正な指導を

妨げるものではなく、各職場で、何が業務の適正な範囲で、

何がそうでないのか、その範囲を明確にする取組を行うことによって、

適正な指導をサポートするものでなければなりません。
(平成24年1月「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議

ワーキング・グループ報告」より)

 

 

~厚生労働省~あかるい職場応援団HPより

 

 

 

アーカイブ